温泉天国と言っても過言ではない日本。全国各地に温泉地が点在しており、様々な泉質の温泉が楽しめます。日本では、日本人旅行業者「旅のプロ」の投票によって選ばれた上位100の温泉ランキング「にっぽんの温泉100選」が毎年発表されています。今回は、2021年ランキングTOP10をリストアップし、さらにエリア別で人気がある温泉地を紹介します。
こちらの記事もおすすめ
日本人が選んだ温泉ランキングTOP10
1位:群馬県 草津温泉
2位:岐阜県 下呂温泉
3位:大分県 別府八湯温泉
4位:愛媛県 道後温泉
5位:神奈川県 箱根温泉
6位:北海道 登別温泉
7位:兵庫県 有馬温泉
8位:鹿児島県 指宿温泉
9位:大分県 由布院温泉
10位:石川県 和倉温泉
※情報元:「にっぽんの温泉100選」2021年度総合ランキング100位
群馬県の草津温泉は、実は「にっぽんの温泉100選」で19年連続1位に選ばれています!温泉の自然湧出量が日本一の草津温泉は、このランキングで「雰囲気」、「見どころ・レジャー&体験」、「泉質」の各カテゴリでも1位に選ばれました。まさに日本を代表する名湯ですね。東京へ旅行に行く時に、群馬県の草津温泉にも足を運んでみましょう!
また、2位から10位に選出された温泉地も、どれも人気、かつ有名な温泉地です。温泉好きな方は、自分が何個制覇したかをぜひチェックしてみてくださいね!
北海道エリアのBEST温泉地
エリア | 温泉地(2021年順位) |
道央(代表な観光地:札幌や小樽など) | 登別 (6)、定山渓 (39)、洞爺湖 (48) |
道東(代表な観光地:知床や釧路など) | 十勝川 (22) |
道南(代表な観光地:函館など) | 湯の川 (24) |
道北(富良野や稚内) | 層雲峡 (43) |
北海道は面積が広く都市間の移動に時間がかかるので、行きたいスポットと合わせてそのエリアの温泉地に行くのがおすすめです。例えば、旅行日数が短く、新千歳空港や札幌、小樽周辺を観光する場合は、札幌市内からアクセスが良い登別や定山渓への一泊二日の温泉旅行が最適!釧路、帯広、紋別など道東エリアに行くとしたら、十勝川温泉や、52位に選ばれた阿寒湖温泉も良いでしょう。
関連記事
東北エリアのBEST温泉地
県名 | 温泉地(2021年順位) |
青森県 | 酸ヶ湯 (42) |
山形県 | 銀山 (13)、蔵王 (30) |
岩手県 | 花巻温泉郷 (34) |
秋田県 | 乳頭温泉郷 (14) |
宮城県 | 鳴子 (21)、秋保 (35) |
冬は「雪国」と言われる山形県や青森県。このエリアの温泉地に行くなら、雪を見ながら露天風呂に入るのがおすすめ。特にウインタースポーツを同時に楽しみたいのであれば、蔵王温泉がおすすめです。東北最大級のスノーリゾート「蔵王温泉スキー場」から徒歩で行ける距離に温泉宿が集まっています。
500年の歴史を持つ銀山温泉は、実際には違いますがジブリ映画「千と千尋の神隠し」の舞台に似ていると世界中で話題になりました。夜の温泉街を散歩しながら、ガス灯や木造の旅館などレトロな景観をじっくり鑑賞しましょう。
関連記事
東京を訪ねたら、是非行っておきたい関東エリアのBEST温泉地
県名 | 温泉地(2021年順位) |
栃木県 | 鬼怒川・川治 (17)、塩原 (50) |
神奈川県 | 箱根 (5) |
群馬県 | 草津 (1)、伊香保 (15)、万座 (27)、四万 (43) |
外国観光客にとって、東京は人気の観光地ですが、都内に温泉地はあまりありません。。東京へ旅行する時には、2時間程度で行ける隣接県の温泉地を訪れるのがおすすめです。
1位と5位に選ばれた草津温泉と箱根温泉はもちろん人気ですが、15位にランクインした群馬県の伊香保温泉の周辺には遊園地、美術館、神社や自然豊かな景勝地が多く、観光も満喫できる温泉地ですのでおすすめです。
関連記事
中部エリアのBEST温泉地
県名 | 温泉地(2021年順位) |
富山県 | 宇奈月 (47) |
岐阜県 | 下呂 (2)、奥飛騨温泉郷 (18)、飛騨高山 (26)、長良川 (28) |
新潟県 | 月岡 (19) |
石川県 | 和倉 (10)、山中 (29)、山代 (32) |
福井県 | あわら (40) |
長野県 | 白骨 (31)、昼神 (36)、湯田中渋温泉郷 (45) |
静岡県 | 熱海 (20)、修善寺 (37)、観音 (46)、稲取 (49) |
2位に選ばれた岐阜県の下呂温泉は、草津温泉、有馬温泉とともに「日本三名泉」の一つと呼ばれています。「美人の湯」という異名を持つ下呂温泉は、なめらかな肌触りで独特のお湯が特徴です。
山々に囲まれた長野県は登山が好きな人に人気があります。長野県各所に温泉地も多いので、登山後温泉にゆっくり浸かって、疲れを癒すことが最高に気持ちいいですね!
関連記事
大阪、京都を訪ねたら、近くにある関西エリアのBEST温泉地
県名 | 温泉地(2021年順位) |
兵庫県 | 有馬 (7)、城崎 (11) |
和歌山県 | 白浜 (33) |
大阪や京都は関西の観光地として有名ですが、関西の温泉地といえば、関西の温泉地といえば、隣接する兵庫県の有馬温泉や城崎温泉、和歌山県の白浜温泉が有名です。
日本三名泉とともに日本三古泉にも選ばれている有馬温泉は、関西だけではなく、日本全国屈指の名湯です。 有馬温泉には金泉、銀泉という2種類のお湯があり、それぞれ保温と美肌の効果が高いのと、自然治癒力を高める効能があるそうです。また、同じく「日本三古泉」と呼ばれている白浜温泉には美しい白砂ビーチが整備されていて、太平洋に面したお風呂がついている温泉宿が多いです。リゾート雰囲気満々で夏旅にぴったりです。
関連記事
中国・四国エリアのBEST温泉地
県名 | 温泉地(2021年順位) |
島根県 | 玉造 (16) |
鳥取県 | 三朝 (41) |
愛媛県 | 道後 (4) |
中国・四国エリアの温泉地はそこまで多くないかもしれませんが、日本三古泉の一つと呼ばれる愛媛県の道後温泉はランキングの4位に選ばれたほど有名です。また、島根県出雲の玉造温泉は「美肌の湯」と呼ばれています。泉質は化粧水のような潤い成分を多く含んでいるのが特徴です。
関連記事
鹿児島など九州エリアのBEST温泉地
県名 | 温泉地(2021年順位) |
佐賀県 | 嬉野 (25) |
大分県 | 別府八湯 (3)、由布院 (9) |
熊本県 | 黒川 (12) |
長崎県 | 雲仙 (38) |
鹿児島県 | 指宿 (8)、霧島 (23) |
「温泉天国」と言われる九州の温泉は、それぞれ特徴のある温泉地がたくさんあります。別府八湯温泉は八つの温泉郷の総称で、源泉数も、温泉総湧出量(自然湧出量+動力湧出量)も日本一です!それぞれの泉質や風情も異なるところが特徴。
指宿温泉は、「砂むし温泉」という砂を全身に覆う独特な入浴方法で有名です。また、「たまて箱温泉」では目の前に広がる海の絶景を見ながら温泉を楽しめるのが最高ですね。
以上の温泉地、どれぐらい行ったことがありましたか?行ったことあるスポットについて、コメントで感想を教えてくださいね!
Comments