
彦根は琵琶湖の北東、日本列島のほぼ中央に位置しています。1622年(元和8年)に築城された国宝・彦根城を中心に、城下町として栄えた歴史を持つ彦根。この記事では、彦根の歴史や文化を感じられるスポットや、日本最大の湖である琵琶湖の絶景が楽しめるスポットを紹介します。
滋賀県彦根市について

彦根は滋賀県東部の市。琵琶湖に面し、古くから京阪神、東海、北陸を結ぶ交通の要衝でした。16世紀には井伊家が彦根城を築き、城下町を中心とした政治・経済の中心地として発展してきました。
彦根の天気と観光シーズン

彦根は、年間の平均気温が15度前後と過ごしやすい気候です。夏は涼しく、冬もそこまで気温が下がらないため、一年を通して観光しやすいのが魅力ですが、ただし、強い北西の季節風が強く、時折雪が降ることも。冬場は注意が必要です。
彦根の見どころ・楽しみ方

彦根には、国宝の彦根城やその周辺に広がる城下町など、16世紀からの歴史的遺産が数多く残されています。ここでは、歴史や文化を感じられるエリアや、豊かな自然に囲まれた琵琶湖周辺をご紹介します。
彦根城エリアで彦根の歴史を追い求める

彦根城周辺は、歴史的建造物や美しい自然がたくさんあります。国宝の彦根城は町の中心に位置し、その周辺には大名庭園や博物館、食べ歩きも楽しめる城下町の雰囲気を再現した通りなどがあり、当時の歴史がうかがえます。
また、井伊直弼が過ごした埋木舎(うもれぎのや)、梅林やいろは松など季節を感じられる植物園、近江八景を模して作られた玄宮園なども見どころです。
彦根の伝統的な町並みを特徴とする城下町エリア
彦根は、井伊家35万石の城下町として。400年の歴史を持つ城下町。風情ある町並みが魅力です。
13の神社仏閣や歴史的建造物、文化施設など観光スポットが豊富で、市内観光バスを利用し歴史遺産を巡ることができます。
イベントも充実しており、秋には、彦根で一番大きな「城まつり」が開催されます。4月には禅寺として有名な龍潭寺で「だるままつり」が開催されます。
琵琶湖エリアで彦根の雄大な風景を楽しむ

日本では最大の湖琵琶湖。琵琶湖エリアは、その青く美しい琵琶湖と、その周辺の雄大な自然を楽しむことができるエリアです。
このエリアでは、彦根港から遊覧船に乗って琵琶湖に浮かぶ島々を周遊したり、多景島や、琵琶湖八景のひとつで、宝厳寺や都久夫須麻神社などパワースポットとしても知られる竹生島など、素晴らしい景観を楽しむことができます。
彦根の食・飲食店
彦根では、琵琶湖で獲れる湖魚や滋賀県産の「近江牛」が有名です。近江牛は日本三大牛のひとつで、約400年の歴史があります。また、ビワマス、コアユ、セタシジミ、スジエビなど、琵琶湖でしか味わえない湖魚を使った料理もおすすめです。
彦根の飲食店は、JR彦根駅がある彦根市北部エリアに集中している。
彦根のホテル・旅館
彦根にはホテルや旅館が多くあり、ホテルは多めです。JR彦根駅周辺は、多くの宿泊施設が集まるエリアです。5,000円~7,000円前後のリーズナブルなホテルが建ち並んでいます。
琵琶湖周辺に建つホテルは、彦根城や琵琶湖を見渡せる。
彦根へのアクセス
彦根を目指す場合は、JR彦根駅に向かいます。東京方面からは、JR東京駅から新幹線に乗り、まずはJR米原駅へ。所要時間は2時間10分程度です。JR米原駅からJR琵琶湖線快速や江鉄道本線・彦根行に乗車しJR彦根駅で下車後すぐです。
Spot information
- 彦根(JR彦根駅)
- 住所:滋賀県彦根市古沢町40-2
Comments