2025年1月からのアニメ化が決定し、ますます注目を集める「サカモトデイズ」。かつて伝説の殺し屋だった坂本太郎ですが、今はすっかり普通の家庭人。そんな彼が、突如襲いかかる刺客たちを相手に、再びその圧倒的な戦闘力を発揮するアクションコメディです。
実は、作品に登場する舞台は、私たちが普段訪れる観光地がモデルになっているのをご存知ですか?聖地巡礼で、作品の世界観を実際に体験してみませんか?
※記事で紹介した商品を購入したり予約をしたりすると、売上の一部がFUN! JAPANに還元されることがあります。
①横浜中華街(横浜)
漫画の1巻で坂本さんとシンが初めてルーと出会った場所として描かれた「你北中華街(二イキタちゅうかがい)」。そのモデルとなったのは、横浜中華街の中でも特に有名な朝陽門周辺ではないかと考えられています。
150年以上の歴史を持つ横浜中華街は、異国情緒あふれる街並みと、中華文化に触れることができる魅力的な場所です。本場の味を楽しめる中華料理店が数多く集まって、年間を通して、様々なイベントが開催されており、いつも活気に満ちています。
作品の中で、坂本さんが家族のために肉まんを買っていたシーンは印象的ですが、横浜中華街は肉まんが名物の一つ。特に「華正樓」や「皇朝」店は、その味を求めて多くの人々が訪れる人気スポットです。
横浜中華街
- 所在地:神奈川県横浜市中区山下町
- アクセス:
横浜高速鉄道みなとみらい線「元町・中華街駅」1番出口から徒歩1分
JR京浜東北線・根岸線「石川町駅」中華街口から徒歩5分
②東京ドームシティ(東京)
1巻の後半で坂本一家とシン、ルーが一緒に楽しんだ「東京シュガーパーク」のモデルとなったのは「東京ドームシティ」と思われます。
東京ドームシティは、東京ドームを中心に、遊園地、ホテル、スパ、ショッピングモールなどが集まった複合エンターテインメント施設です。遊園地「ラクーア」では、スリル満点の絶叫マシンから、お子様向けの穏やかな乗り物まで、幅広い年齢層が楽しめるアトラクションが揃っています。坂本一家がジェットコースターに乗ったり、お化け屋敷を楽しんだりする様子が描かれていましたね!
スパ施設「スパ ラクーア」は温泉、サウナなど、心身ともにリフレッシュできる施設が充実しており、都心にいながらリゾート気分を味わえる癒し空間です。
ショッピングも充実しており、ファッション、雑貨、グルメなど、様々なショップが軒を連ねています。家族連れはもちろん、カップルや友人同士でも楽しめる場所です。
👉【KKday限定販売】Tokyo Dome City Playful Ticket|東京ドームシティをお得に満喫|2024年12月1日から2025年3月31日まで利用可能(東京都 文京区)
東京ドームシティ
- 所在地:東京都文京区後楽1-3-61
- アクセス:
JR「水道橋駅」すぐ
都営地下鉄三田線「水道橋駅」すぐ
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」すぐ
都営地下鉄大江戸線「春日駅」すぐ
③国立科学博物館(東京)
漫画の3巻に登場する「尾久旅科学博物館」は、その特徴的な建物や展示内容から、実在の「国立科学博物館」をモデルにしたのではないか、と多くの読者から注目されています。
国立科学博物館は、日本で最も歴史のある博物館の一つであり、自然史・科学技術史に関する国立の唯一の総合科学博物館です。館内には、地球、生命、科学技術など、幅広い分野の展示が充実しています。恐竜の骨格標本や、深海の生物標本など、実物大の迫力ある展示は、まるで自然の中にいるような臨場感を味わえます。
作品の中で、エスパー(超能力)の研究が行われる重要な舞台として、このような歴史と実績のある博物館が選ばれたのは自然な流れと言えるしょう。
国立科学博物館
- 所在地:東京都台東区上野公園7-20
- アクセス:
JR「上野駅」公園口から徒歩5分
東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」7番出口から徒歩10分
京成線「京成上野駅」正面口から徒歩10分
④浅草・雷門(東京)
5巻で、ORDERメンバーの神々廻(ししば)と大佛(おさらぎ)がかつ丼を食べるシーンに登場する 「天門」。そのモデルとなったのは、誰もが一度は耳にしたことがある浅草寺の「雷門」。
浅草のシンボルとなった雷門は、正式名称は「風雷神門」。その名前は門の左右に立つ2体の彫像、雷神と風神に由来しています。風神と雷神は、古くから人々から崇められてきた神様で、浅草寺を守護しているといわれています。
雷門の提灯には、表に「雷門」、裏に「風雷神門」と大きく書かれており、その迫力ある姿は浅草のシンボルとして多くの人々を魅了しています。また、提灯の底面には精巧な龍の彫刻が施されて、細部までこだわり造りも魅力の一つです。
👉【台湾・香港・韓国・東南アジア限定30%割引! 】東京・浅草|伝統着物体験・浴衣レンタル&メイク撮影サービス|江戸和家具工房 浅草駅前店(KKday限定オプション撮影サービス)
雷門
- 所在地:東京都台東区浅草2-3-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「浅草駅」1番出口から徒歩5分
都営浅草線「浅草駅」A4出口から徒歩2分
⑤根津神社(東京)
漫画の5巻にて大佛(おさらぎ)とダンプの激しい決戦シーンで、数多くの鳥居が描かれていたことから、その舞台が「根津神社」であると考えられます。
根津神社は、東京都文京区にある歴史ある神社です。都心でありながら豊かな自然に囲まれ、特にツツジの名所として知られています。そして、特徴的なのは境内にある「千本鳥居」です。これらの鳥居は、参道だけでなく、境内にも点在しており、幻想的な空間を作り出しています。
根津神社
- 所在地:東京都文京区根津1-28-9
- アクセス:
東京メトロ千代田線「根津駅」・「千駄木駅」から徒歩5分
東京メトロ南北線「東大前駅」から徒歩5分
都営三田線「白山駅」から徒歩10分
⑥東京タワー(東京)
6巻で描かれた、坂本たちとアパートの激しい戦いの舞台となったのは、誰もが知る「東京タワー」ですね。
高さ333mの東京タワーは1958年に完成され、日本の象徴的な鉄塔として世界的に知られています。東京の街を一望できる絶景スポットであり、昼も夜も違った魅力を見せてくれます。昼間は、青空を背景にその姿が際立ち、東京の街並みを俯瞰できます。夜になると、タワー自体がライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。また、足元にはフットタウンがあり、ショッピングやグルメを楽しむことができます。
東京タワー
- 所在地:東京都港区芝公園4丁目2−8
- アクセス:
大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋口から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅 」1番出口から徒歩7分
都営地下鉄三田線「御成門駅 」A1出口から徒歩6分
⑦祇園・八坂の塔周辺(京都)
漫画の12巻でORDERメンバーが任務のため京都を訪れ、そこで元メンバーの四ツ村(よつむら)と遭遇し、戦いを繰り広げることとなった。その決戦の舞台となったのは、京都の名所「祇園」です。
祇園といえば、京都を代表する花街として知られていますが、歴史ある寺社や美しい自然も数多く点在する魅力的なエリアです。石畳の小路を歩けば、伝統的な町家が軒を連ね、静かな時の流れを感じることができます。また、運が良ければ舞妓さんや芸妓さんの姿を見かけることもでき、京都の雅やかな文化を間近に感じられるでしょう。
八坂神社をはじめとする歴史深い寺社仏閣や、趣ある風景が広がる祇園白川など、見どころが満載です。四季折々に彩られる自然と伝統文化が融合した独特の雰囲気は、多くの訪問者を魅了し続けています。
👉京都|東山えびす屋 人力車観光 30分・60分プラン|祇園・八坂の塔
祇園
- 所在地: 京都府京都市東山区
- アクセス:
市バス「祇園」バス停からすぐ
京阪本線「祇園四条駅」から徒歩6分
⑧清水寺(京都)
神々廻(ししば)と四ツ村(よつむら)の戦いは「祇園」から「清水寺」へと舞台を移し、激戦は頂点へと達しました。
清水寺は、778年の創建、京都を代表する寺院の一つ。1994年、ユネスコ世界文化遺産「古都京都の文化財」として登録されています。
清水寺の象徴ともいえる「清水の舞台」からは、四季折々に移り変わる京都の風景を一望でき、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉、そして冬の雪景色と、訪れるたびに異なる魅力を楽しむことができます。「清水の舞台から飛び降りる」という日本のことわざにあるように、人生の大きな決断をする場として象徴的に語られることもあります。
清水寺
- 所在地:京都市東山区清水1丁目294
- アクセス:市バス「五条坂」バス停から徒歩10分
⑨嵐山・渡月橋(京都)
神々廻(ししば)と四ツ村(よつむら)の戦いと同時に、大佛(おさらぎ)は舞妓と対峙します。戦いは祇園を離れ、人力車に乗った大佛(おさらぎ)が舞妓を引き連れて嵐山へと向かいます。二人の戦闘の舞台となったのは、嵐山の「渡月橋」。
渡月橋は、桂川に架かり、長さ約155メートル、幅約11メートルの壮大な橋です。その名前は、月を渡るように美しい景色が広がることに由来しています。特に、橋から眺める嵐山の山々と桂川の風景は、四季折々で異なる顔を見せ、訪れる人々を魅了します。
渡月橋は、嵐山の観光地の中心に位置しており、周辺には天龍寺、竹林の小径、常寂光寺など、多くの観光スポットがあります。渡月橋を拠点に、嵐山散策を楽しむことができます。
👉京都 嵐山半日ツアー 嵐山トロッコ列車+保津川下り+京馬車
渡月橋
- 所在地:京都市右京区嵯峨中ノ島町
- アクセス:
京福電車(嵐電)「嵐山駅」から徒歩2分
阪急「嵐山駅」から徒歩8分
JR嵯峨「嵐山駅」から徒歩11分
🚅新幹線の予約はNAVITIME Travelで!👉こちらから
😄NAVITIME eSIMで、日本の旅をもっと快適に!👉こちらから
Comments