
大丸札幌店の地下1階ほっぺタウンで、2024年上半期に売れたものランキングが発表されました。※販売数は2024年1月~6月までの集計結果
「大丸札幌店だけで販売されている商品」販売ランキング
1位:ロコン焼き(サザエ十勝大名)

北海道の推しポケモン「ロコン」をモチーフにしているので、ポケモンファンも大注目!思わずニコニコしちゃうような可愛らしいデザインが、食欲をそそります。
北海道十勝産の小豆を使用したつぶあんは、ほっこりとした甘さが広がり、まるで北海道の豊かな自然を感じさせてくれるようです。そして、北海道産の濃厚な牛乳を使用したミルククリームは、口の中でとろけるような滑らかな食感がたまりません。
ロコンやき「ロコン(あんバター)」
- 価格:1個 250円(税込)
- 販売数:17,556個
2位:たまごチーズ(かま栄)

たまごチーズ
- 価格:1個 230円(税込)
- 販売数:16,000個
3位:ティグレス ノースホワイト(ガトーフェスタ ハラダ)

北海道限定の「ティグレス ノースホワイト」。北海道産生クリームを練り込んだホワイトチョコレート生地にマカダミアナッツを加え、香ばしく焼き上げ、ホワイトチョコレートソースを流し込み、クリーミーで優しい味わいに仕上げました。
ティグレス ノースホワイト簡易箱
- 価格:3個入 918円(税込)
- 販売数:13,310個
4位:北海道えびだし(茅乃舎)

香り高くうまみのある道産甘えびに、真昆布・ほたて貝柱を合わせて上品に仕上げました。
石狩汁など北海道の料理だけでなく、日々の料理を豊かにしてくれますよ。
北海道えびだし
- 価格:1,512円(税込)
- 売上:9,600個
5位:小さな幸せ(サブレヤ)

小さな幸せ(12個入)
- 売上:7,343個
- 価格:1,080円(税込)
注目!大丸札幌店でしか買えない、新定番お土産
ニセコメイプルバター

素材の美味しさをそのまま楽しめるだけでなく、食べ終わった後にも「もう1個食べたい」と思わせる余韻と味のキレを目指しています。北海道の大自然と進取の気性を感じさせるこの新商品をどうぞ!
ニセコメイプルバター(8個入)
- 価格:1,188円(税込)
ルピシア

アッサム紅茶をベースに、バニラビーンズをブレンドしました。甘く豊かなバニラの香りはケーキなどの洋菓子との相性も抜群。濃厚なコクのミルクティーにも。
バニヨン(紅茶)50g缶
- 価格:1,150円(税込)
大丸札幌店「生菓子」売上ランキング
1位:生ノースマン(千秋庵)

北海道産の小豆あんをパイで包み、甘さをおさえしっとりした北海道の銘菓「ノースマン」。「生ノースマン」は、昔ながらのノースマンに 生クリームをたっぷり入れた千秋庵の新しい一歩を象徴するお菓子です。
生ノースマン 4個入
- 売上:99,600個
- 価格:980円(税込)
2位:串だんご しょうゆ味(一久大福堂)

北海道内で100年以上続く老舗の和菓子店。団子の多くは米の粉を使って作られていますが、ここでは粉ではなく、北海道産のうるち米を丹念に搗いて作っています。
串だんご しょうゆ味
- 売上:74,250個
- 価格:1本129円(税込)
3位:カスタードプリン(モロゾフ)

卵の力で固めた、なめらかで優しい味わいのプリン。素材のもつ自然なおいしさを大切にしたモロゾフ1番人気のプリンです。
カスタードプリン
- 売上:24,898個
- 価格:1個 356円(税込)
4位:ドゥーブルフロマージュ(ルタオ)

「ルタオといえばドゥーブルフロマージュ」と言われるほど有名なチーズケーキ。その秘密は、北海道の新鮮な生乳から作るルタオ特製生クリームと、世界中から厳選されたチーズ。一口食べると、しっかりとしたコクを感じるベイクドチーズ層と、ミルク感が引き立つレアチーズ層が、口の中でうまくあわさり、とろけていきます。
ドゥーブルフロマージュ
- 売上:17,550個
- 価格:カット1個 475円
5位:クロッカンシュー ザクザク(きのとや)
ザクザクの食感に仕上げたクロッカンシューに、特製カスタードクリームを詰めました。
クロッカンシュー ザクザク
- 売上:14,938個
- 価格:1個 237円(税込)
大丸札幌店「焼き菓子」売上ランキング
1位:プレミアム千寿せんべい(鼓月)

千寿せんべいの生地は、国産ブランド小麦粉の宝笠をブレンドして作られています。その結果、サクサクとした食感が心地よく、口の中でほどけるような口溶けが楽しめます。
シュガークリームは、優しい甘さが特徴です。練乳を加えることで、より濃厚で風味豊かな味わいが引き立ちます。そして、生地に練り込まれたザラメは、ほどよい食感のアクセントとなっています。
プレミアム千寿せんべい
- 売上:63,000個
- 価格:1枚 172円(税込)
🍰「Yahoo! ショッピング」で買う👉こちら
2位:福渡せんべい(宗家 源吉兆庵)

福渡せんべいを食べると、まず最初に広がるのはその香ばしい香り。一口食べれば、サクッとした食感が口の中に広がります。そして、クリームが口の中でとろけていく感触は絶品です。きれいなパッケージングは、贈り物としてもぴったりです。
福渡せんべい
- 売上:20,000個
- 価格:1枚 194円(税込)
🍰「Yahoo! ショッピング」で買う👉こちら
3位:あんバター(バターのいとこ)

那須で採れたおいしい牛乳から作られた良質なバターを使用。あんバター味は北海道限定!
あんバター(北海道限定)
- 売上:16,000個
- 価格:3枚入 972円(税込)
🍰「Yahoo! ショッピング」で買う👉こちら
4位:バウムクーヘン妖精の森(北菓楼)

バウムクーヘン「妖精の森」は、昔ながらの樫の木の心棒に紙を巻き、職人が付きっきりで一本一本焼き具合や生地の厚み、焼き上げる温度まで調整しながら焼いています。「北菓楼」独自の窯で一層一層時間をかけて丁寧にじっくりと焼き上げるからこそ生まれる、しっとり感が印象に残るバウムクーヘンです。
バウムクーヘン妖精の森
- 売上:15,983個
- 価格:1個 170円(税込)
🍰「Yahoo! ショッピング」で買う👉こちら
5位:あんバタサン(柳月)
柳月の「あんバタサン」は、十勝の名産である小豆と香り豊かなバタークリームを、サクッとしっとりしたサブレでサンドした贅沢なスイーツです。冷やして食べると爽やかな食感が楽しめて、購入後すぐに食べるとサブレのサクサク感を存分に味わえます。そして、少し日を置いて食べると、バタークリームがサブレにしみ込んで、しっとりとした口当たりを堪能できます。
あんバタサン
- 売上:14,000個
- 価格:1個150円(税込)
🍰「Yahoo! ショッピング」で買う👉こちら
大丸札幌店「惣菜」売上ランキング
1位:たこちびいなり(豆狸)

いなりすし専門店 豆狸(まめだ)で販売されている「たこちびいなり」は、見た目がたこ焼きそっくり。たこ、紅ショウガ、ゴマ、枝豆が入っており、味と食感もたこ焼きに近いのが特徴です。
たこちびいなり
- 売上:117,909個
- 価格:1個 108円
2位:ひら天(かま栄)

そのまま食べても良し、炒め物や、煮物にも良し、わさび醤油をつけてもおいしい「ひら天」。すり身のみのシンプルなかまぼこだからこそ、食べ方のアレンジが無限大です。マヨネーズに一味唐辛子をパパッと振ってつけて食べるのもおすすめ。
ひら天
- 売上:117,000個
- 価格:1枚 226円(税込)
3位:手羽先餃子(点天)

手羽先のぷりぷりでジューシーな味わいを残した餃子。お肉と餃子の具がマッチし、食べ応え抜群!
手羽先餃子
- 売上:36,242個
- 価格:100g394円(税込)
4位:豚串(中むらや)
- 売上:35,000個
- 価格:1本 210円
5位:一口ヒレかつ(井泉)
- 売上:22,000個
- 価格:1枚 310円(税込)
大丸札幌店「弁当」売上ランキング
1位:2種キンパの彩り膳(沈菜館)

韓国総菜ブランド「沈菜館」の2種キンパの彩り膳。韓国海苔巻き「キンパ」のほか、チヂミ、お総菜などが入っていてボリューム満点。これで1,000円以下と、コスパの良さも魅力的!
2種キンパの彩り膳
- 売上:16,500個
- 価格:990円(税込)
2位:油淋鶏&炒飯プレート(広東厨房)

甘辛ソースがかかった油淋鶏に大盛チャーハン。豪華でボリュームたっぷりのプレートは、夜食にもふさわしい一品。
油淋鶏&炒飯プレート
- 売上:8,000個
- 価格:680円(税込)
3位:国産牛しぐれ二段弁当(まつおか)

まつおか不動の一番人気のお弁当。甘辛く味付けられたご飯に良く合う国産牛肉のしぐれ煮と、煮物やえび天などの自慢の手作り惣菜がたっぷり詰まったボリューム満点のお弁当です。
国産牛しぐれ二段弁当
- 売上:6,675個
- 価格:1折 1,404円(税込)
4位:チキンと野菜の黒酢和え(米八)
- 売上:5,600個
- 価格:1個 1,144円(税込)
5位:やみつきタレザンギ(農家の息子)
- 売上:5,500個
- 価格:1個 730円(税込)
Comments