【山口】「ふぐ」の旬はいつ?なぜ有名?おすすめレストランも紹介

山口県 萩市 日本料理 ふく刺し

山口県はふぐの本場と言われています。特にふぐの取扱量日本一を誇る下関市では、身が締まった質の良いふぐが食べられることで有名です。しかしながら、実は山口県の北部に位置する萩市もまた、ふぐ漁の歴史が古いエリア。しかも、県内の天然ふぐの大半を漁獲しているのはこちらなのです。

このように、県内至るところでふぐを満喫できる山口県。今回は山口県で味わえるふぐの種類やその食べ方を解説しつつ、注目のお店も紹介します。山口を旅する機会があったら、この記事を参考にしてみてください。

※記事で紹介した商品を購入したり予約をしたりすると、売上の一部がFUN! JAPANに還元されることがあります。

KKday x FUN! JAPANユーザー様限定 日本ツアー商品クーポンコード配布中!

KKday x FUN! JAPANユーザー様限定 日本ツアー商品クーポンコード配布中!
Copyright:KKday

ただいまFUN! JAPAN専用URLからKKdayの日本ツアー関連商品を30ドル以上ご購入のうえ、クーポンコード「KKFUNJ10」をご入力いただくと10%割引が適用されます!

2024/12/31(火)までの期間限定キャンペーンとなっておりますので、お得に日本旅行できるこのチャンスをぜひお見逃しなく!

【クーポンコードに関する注意事項】

①割引上限額:6ドルまで

②適用対象となるツアー出発日:「2024/9/27~2025/3/31」

③KKday会員様1名につき1回のみ利用可能

④本キャンペーンにおいて1回のみ利用可能

⑤航空券など一部適用対象外の商品あり。詳細は購入ページに表示される内容に準じます。

山口県が萩市が誇る最高食材「ふぐ」とは?

山口県 萩市 ふく 料理
※画像はイメージです

萩市で獲れる真ふぐは体の表面にトゲがなく、滑らかなことから「ナメタ」または「ナメラ」と呼ばれ、古くから親しまれてきました。

真ふぐ漁は2月〜4月が最も盛ん。ふぐの日本一の集積市場といわれる下関南風泊市場の真ふぐ水揚量の多くを、萩市の漁師が漁獲しており全国トップシェアを誇っています。ふぐの代表格といえばとらふぐですが、実はその流通量のほとんどが養殖物。一方、真ふぐは全て天然物です。そんな真ふぐの特徴は、身の色の美しさと深い旨みがあること。地元の漁師から「真ふぐは、味の点ではとらふぐに勝る」といわれるほどで、そのおいしさはお墨付きです。

[kkday]👉山口 おすすめのレジャー・体験アクティビティ・遊び・観光情報 

山口で食べられる代表的なふぐの種類

山口県 ふぐの種類

ふぐにも様々な種類がありますが、ここでは代表的なとらふぐ、真ふぐ、白鯖ふぐの3種について紹介します。

1. とらふぐ

とらふぐはふぐの代表格で「ふぐの王様」と呼ばれています。ふぐ類の中では最も高価で美味しいとされており、今までは高級料理店でしか味わうことができませんでした。しかし養殖による生産が増えて、一般の料理店や量販店でも販売されるようになりました。天然とらふぐの食べごろは冬で、12〜2月頃に旬を迎えるとされています。

一方、養殖とらふぐは1年中おいしく食べられるのがメリット。餌や飼育方法の改良が進み、品質の安定したとらふぐを供給できるようになったのが要因です。

2. 真ふぐ

産地によって新潟ふぐ、北海道ふぐなどとも呼ばれていて、とらふぐに比べ少し味が劣り、ちり鍋に用いることが多いとされています。日本全国にいるやや大型のふぐで、まとまって水揚げされ比較的庶民的な価格のふぐとして、人気があります。

少々水っぽく味わいに欠けますが、クセが少ないため、汁ものや煮つけなどの料理法が合うとされています。ふぐ刺しの際は薄造りにするのではなく、とらふぐとは反対に分厚く切りつけるのもおすすめです。安価なので、気軽に料理に使えるのも魅力的です。

3. しろさばふぐ

下関や北九州では“カナト”と呼ばれています。体は緑黄色で胸ビレ、背ビレは黄色か白色を帯びているのが特徴です。比較的安価で販売されていることが多いですが、身もしっかりしているため、唐揚げや鍋の具として美味しく食べられます。

ふぐのおいしい食べ方

山口県 ふぐ 料理

ふぐには様々な種類があるのと同様に、食べ方も多岐にわたっています。ここでは代表的な食べ方をいくつか紹介します。

1. ふぐ刺し

山口県 日本料理 ふぐ刺し

ふぐ本来の味を堪能するならふぐ刺しが1番おすすめです。これはふぐのお刺身のことで、 透きとおる綺麗な身は、ふぐならではの淡白な味わいとコリコリした食感を堪能できます。

ふぐ刺しの盛り方には、大きい円形の大皿に工夫を凝らし、見た目にも楽しめるように盛った鶴盛り、菊盛り、孔雀盛り、牡丹盛りなどがあります。切り身は、箸ですくってぽん酢で食べる方法が一般的です。また、薬味としてもみじおろしや葱なども好みで合わせます。湯引きした後、氷水で冷やし細切りにしたフグの皮が添えられていることもあります。

とらふぐ、真ふぐ、しろさばふぐ、いずれも刺し身にされることが多く、高級料理として扱われることが多い食べ方です。

2. ふぐの唐揚げ

山口県 日本料理 ふぐの唐揚げ

唐揚げはふぐの味わいを消さないために、薄めの味付けをして食べるのがおすすめです。表面をカリッと揚げた唐揚げは、特に骨付き部分の味わいが格別です。比較的安価に食べられます。

3. てっちり

山口県 日本料理 てっちり

昆布でとったダシ汁でふぐの切り身や骨、野菜を煮て食べる鍋料理です。ポン酢をつけて、薬味と一緒に食べると堪らない美味しさです。

ふぐ刺しほどではありませんが、唐揚げと比較するとやや高価かもしれません。

ふぐがおいしいおすすめレストラン

ここではふぐがおいしいお店を2ヶ所紹介します。山口の名産で絶品ふぐをぜひとも堪能してみてください。

萩の宿 常茂恵

大正14年、萩の宿 常茂恵は「萩の迎賓館」として創業。趣深い日本庭園を眺めながら、土地の食材をふんだんに取り入れた食事を堪能できる旅館です。静かでゆったりとした時間を過ごすのにうってつけでしょう。ふぐ刺しとウニスープに真ふぐをくぐらせて食べる絶品料理が食べられます。

  • 店名 : 萩の宿 常茂恵
  • 住所 : 〒758-0025 山口県萩市土原608−53
  • 営業時間:宿泊者のみ
  • 定休日 :ー

🏩じゃらんでみてみる👉こちらから

🐡ホットペッパーでみてみる👉こちらから

🐡食べログでみてみる👉こちらから

割烹千代

萩市で最も古い割烹料理店です。萩市の豊富な食材をふんだんに使用し、味わえるのは、郷土料理や創作和食、地酒など。地元をはじめ県内外から多くのお客さんが足を運びます。ふぐ刺しをはじめとしたふぐのお造り、ふぐの湯引きなども満喫できます。

  • 店名 : 割烹千代
  • 住所 : 〒758-0021 山口県萩市今古萩町20-4
  • 営業時間:水〜土 11:30-14:00/18:00-22:00 日 11:30-14:00
  • 定休日 :日(夜)/月/火
    • ※月曜日が祝日の場合は月(夜)/火

🐡ホットペッパーでみてみる👉こちらから

🐡食べログでみてみる👉こちらから

[kkday]👉山口 おすすめのレジャー・体験アクティビティ・遊び・観光情報 

山口県でフグを食べてみよう!

山口県 日本料理 ふく

本記事では「萩市のふぐ」を中心に、ふぐの基本情報から代表的なふぐ料理の種類、ふぐ料理が食べられるおすすめスポットまで紹介してきました。ぜひ山口を訪れた際は、名物のふぐ料理を堪能してみてください。

Index

Recommend