日本国内の「秋の旅行」持ち物チェックリスト。忘れがちな必需品は?

楽しみにしていたの国内旅行で素晴らしい思い出を作りたいなら、何を持っていくかがとても大切。衣類や小物、履物など季節ごとに必要になるものが異なります。そこで、に国内旅行をする際に活躍するアイテムを厳選。どのようなシーンで活躍するかも含めて紹介します。

※記事で紹介した商品を購入したり予約をしたりすると、売上の一部がFUN! JAPANに還元されることがあります。

9月~11月の日本の平均気温は?

日本のは一般的に9月~11月。の暑さがやわらぎ過ごしやすく穏やかな気候が特徴の旅行にぴったりの季節です。とはいえ、南北に長い弓なりの形をした日本は、地域により平均気温が大きく異なります。例えば、東京の9月の平均気温は23.3℃、10月は18.0℃、11月は12.5℃。それに対し北海道の札幌は東京より4.7~7.3℃平均気温が低く、沖縄の那覇は4.6~10℃ほど高くなります。また、一日のなかでも2~4℃ほどの気温差があるため、訪れる地域や一日の寒暖差などを考慮した荷造りが大切です。


東京東京
東京
札幌
札幌
札幌
那覇
那覇
那覇

平均気温
最高平均気温
最低平均気温
平均気温
最高平均気温
最低平均気温
平均気温
最高平均気温
最低平均気温
9月
23.3℃
27.5℃
20.3℃
18.6℃ 
22.8℃ 
14.8℃ 
27.9℃ 
30.6℃ 
25.8℃
10月18.0℃
22.0℃
14.8℃
12.1℃
 16.4℃ 
8.0℃ 
25.5℃ 
28.1℃ 
23.5℃
11月12.5℃
16.7℃
8.8℃
5.2℃
8.7℃
1.6℃
22.5℃
25.0℃ 
20.4℃

の旅行の持ち物チェックリスト

1.薄手と中厚手のアウター

は、温かい日もあれば肌寒い日もあり、同じ日でも地域や時間により気温は大きく異なります。そんな日本旅行を快適に過ごすには、長袖シャツやセーター、カーディガンなど、薄手のトップスやアウターの重ね着がおすすめ。また、薄手のアウター中心にパッキングすることで荷物がかさばらないというメリットもあります。空いたスペースは、お土産を詰めましょう。

2.スカーフ、ストール、マフラー

昼間は暖かかったのに夕方以降は急に寒くなった、宿を出るときは肌寒かったのに昼間は温かい……。そんなときの強い味方が、スカーフやストール、マフラーなどの首に巻くだけで温度調節ができるアイテム。首は皮膚が薄く血管が太いため、気温が低いと体全体が冷えてしまいますが、温めるだけで効果的に体を寒さから守ってくれます。しかも、予備のアウターを持ち歩くよりかさばりません。また、旅先では持って行ける衣類が限られるため、コーディネートのパターンも少なくなりがち。そんなときにこういったアイテムはとても便利です。らしいおしゃれを楽しみながら街歩きを満喫できます。

3.手袋、防寒対策と紫外線防止に便利な帽子

は日差しが強く紫外線が気になる日も多い反面、地域や時間帯によっては肌寒く感じる場合もあります。そんなの旅行で強い味方になるのが、紫外線防止と防寒対策を兼ねた帽子です。おすすめは、紫外線から目を守ったり、日焼けを防いだりできるつばが広めの帽子。また、肌寒い日の対策も兼ねるなら、風を通さない温かい素材の帽子がよいでしょう。さらに頭だけでなく耳まで被れる帽子なら寒さによる熱の発散を防げます。10℃以下の気温が予想される時期や場所では、手袋も用意しておきましょう。

4.サングラス

サングラスは、有害な紫外線から目を守るためにとても大切なアイテムです。しかし、サングラスの上下左右から太陽光が目に入ることがあるため、つばの広い帽子を一緒に着用するとより効果的です。ただし、どんなサングラスでも紫外線を防げるわけではありません。重要なのは、紫外線をどれだけカットできるかです。

そのため、サングラスを選ぶ際は、「UVカット率99%」や「紫外線透過率1%」といった紫外線を99%カットできるという意味の数値を参考にしましょう。そのほか、「UV380」「UV400」などの紫外線防御率で記載されている場合もあります。また、色も重要。濃い色のサングラスは光を取り込もうとするため、瞳孔が大きく開きます。そのため、UVカット率が低いと紫外線が多く入り込むことになり、逆効果になってしまいます。このように、サングラス選びには時間がかかるため、事前に準備しておくことが大切です。

5.丈の長い靴下と丈の短い靴下

靴下も気温により履き替えられるよう数種類を用意しておきましょう。温かい日や地域では通気性が高く涼しい素材の丈の短い薄手の靴下、一方、気温が低めの時期や地域では、ふくらはぎまでの長さのある丈の長い厚手の靴下がおすすめ。気温が一桁になる場合、ウールや起毛素材などの保温性の高い靴下を履くと冷えから足を守れます。ただし、厚手の靴下の場合、靴のサイズが合わない場合も。そんなときは、発熱素材で適度な厚みの靴下なら靴のサイズを気にせず履くことができます。

6.ウォーキングシューズやスリッポン…TPOに合わせた靴

過ごしやすい気候のの旅行では、さまざまなスポットを巡るため、いつもより長距離を歩くことが多くなります。そんな旅行で欠かせないのが、丈夫で軽く歩きやすいウォーキングシューズ。さらにクッション性が高く足に優しければ、疲れも軽減されます。しかし、ウォーキングシューズがふさわしくない場所も。例えば、ドレスコードのあるホテルやレストランでは、入店を断られるかもしれません。また、寺院や伝統的な日本料理店などの靴を脱ぐ必要がある場所では、脱いだり履いたりしやすいスリッポンが便利。紅葉の美しい山を歩く場合は、トレッキングシューズを履いたほうが足の疲れや捻挫などが防げます。快適な旅行のために、TPOに合わせた靴を準備することが大切です。

7.雨具(レインウェア、傘)

穏やかな気候のでも、雨が降る日もあります。そんな時折降る雨のときでも観光を楽しむために用意しておきたいのが、軽量のレインコートと折り畳み傘。小雨のときや短い時間だけ雨の中を歩くなら傘だけで充分ですが、本降りの雨のときや長時間歩くときは、レインコートも併用すると濡れる心配もなく、寒さも防げます。また、大きめのレインコートやレインポンチョなら、デイバッグや斜めかけバッグの上から羽織れて荷物が濡れる心配もありません。コンパクトな雨具を用意して、突然の雨でもアクティブに観光を楽しみましょう!

8.保温(保冷)機能付きの水筒

日本では至るところに飲み物の自動販売機やコンビニエンスストアがあり、水筒で飲み物を持ち歩かなくてもいつでも飲み物が購入できます。しかし、欲しい飲み物がどこにでもあるとは限りません。特に、自然豊かな場所を散策するときは、事前に準備しておかないと飲み物が手に入らない可能性もあります。そんなときの心強い味方が、保温(保冷)機能付きの再利用可能な水筒です。事前に適温の飲み物を水筒に入れておけばいつでも喉の渇きを潤せ、ペットボトルを使わないことで、プラスチックごみを減らすサステナブルな選択にもなります。

9.日焼け止め、保湿剤

に比べて日差しが弱いでも、有害な紫外線は肌に降り注ぎます。そのため、日焼け止めは、でも欠かせないアイテムのひとつです。もし紫外線対策を怠ると、赤みや腫れなどのさまざまな肌トラブルやシワやたるみなどの肌老化を早めてしまうリスクがあります。加えて、は湿度が低くなり肌が乾燥しやすい季節のため、用のさっぱりとした日焼け止めより刺激が少なく保湿効果の高い日焼け止めクリームなどがおすすめ。さらに、空気の乾燥による肌への負担を減らすため、保湿剤でしっかりケアをすることも大切です。

10.虫除け

過ごしやすい気候のは、美しい紅葉を眺めながらハイキングやトレッキングなどを楽しむのに最適な季節です。ただし、ほど多くはないものの、ヤブ蚊やブヨ、蜂などの注意すべきの虫は存在します。そのためにまず必要な対策が、長袖やロングパンツなどで肌の露出を抑えること。しかし、昼間の気温の高い時間に山歩きをしていると汗ばみ、半袖になりたい場合もあります。そんなときのために用意しておきたいアイテムが虫除けスプレーです。露出している肌にまんべんなく虫除けスプレーを塗れば、快適に山歩きが楽しめます。なお、虫除けスプレーを選ぶ際は、の虫に効果があるものを選びましょう。べたつきが気になる場合は、パウダー入りがおすすめです。

快適なのファッションもチェック

は基本的に過ごしやすい穏やかな気候ですが、地域や日によって服がちょうどよかったり、初冬の服装が適していたりと気温の変化が大きいのが特徴です。また、同じ日でも1日を通して気温差が大きい日もあります。そんな日本のの旅行を快適に過ごすには、半袖のシャツやTシャツ、薄手の長袖シャツ、中厚手のジャケットなどから初冬の衣類を柔軟に組み合わせることが大切。また、帽子やスカーフなどの小物も強い味方です。の日本で快適に過ごすために最適な服装をチェックしましょう。

👉 秋の日本旅行で最適な服装は?おすすめコーディネートをご紹介!

Index

Recommend