
「冒険とイマジネーションの海」がコンセプトの「東京ディズニーシー®」は、世界で初めての「海」をテーマにしたディズニーパークで、日本人のみならず外国人にも人気のスポットだ。
そして、「東京ディズニーシー」にはもう一つ大きな魅力がある。それは、パーク内に「ホテル」があること!そのホテルの名前は「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®」。一部客室やレストランから、パークの素晴らしい眺めを一望できるので、宿泊すれば「東京ディズニーシー」をより一層楽しめる♪
今回、FUN! JAPAN編集部は「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」の現地取材を実施。その魅力を徹底レポートする!
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタについて

東京ディズニーシーと共に2001年に開業した「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」。東京ディズニーリゾート®内で唯一のパーク一体型ホテルで、「ミラコスタ」という名称は、イタリア語で「海を眺めること(Mira Costa)」の意味に由来する。東京ディズニーシー内に位置する、メディテレーニアンハーバーにある港町ポルト・パラディーゾに面した客室やレストランを有し、美しい景色を眺めながら宿泊と食事が楽しめる。また、東京ディズニーシー・ステーションとも直結なので、アクセスが超便利なのも特徴だ。

また、何よりうれしいのは、館内には、東京ディズニーシーへのゲートが設置されていて、宿泊者及びパークチケット持参の再入園の方が利用可能だということ。まるで庭に出るかのような感覚でパークに行けるなんてすごい!
冒険の余韻につつまれ明日がさらに楽しみになる「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」
ホテルは「優雅な古きよき時代のイタリア」をテーマにしており、優美な雰囲気が漂う上質な空間。まさに「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」のコンセプトの通り、パークでの冒険を振り返りつつ、明日への航海に想いを馳せることができる。またエントランスには海の生き物をあしらった彫刻が施された噴水も。


ロビーに入ると、最初に目を引くのは、中央にあるガレオン船。まさに「海」をテーマにした東京ディズニーシーにピッタリのオブジェだ。大きく吹き抜けた天井の、緻密に描かれた8枚の天井画も印象的。それぞれの絵は、ディズニーシーのテーマポートを表し、 各テーマポートを象徴する女神が描かれているという。
そして、パークなどでも目にする「隠れミッキー」!もちろん天井画にも複数いるので、是非、探してみてね!

ホテルの内装には海をテーマにした東京ディズニーシー内 という立地にふさわしく、海にまつわる生き物やディズニーキャラクターがさりげなく組み込まれている。
東京ディズニーシーの世界に浸ることができる客室

「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」は、東京ディズニーシーの景色に溶け込む外観となっており、その客室は全部で502客室。トスカーナ・サイド、ヴェネツィア・サイド、ポルトパラディーゾ・サイド、それぞれ趣の異なる3つのサイドで構成されている。
そして、ここからは一部の客室から見える風景を紹介したい。もちろん、客室の位置によって、見える景色も異なるが、きっと参考になるはず。ドアを開けるまで、どんな景色が見えるのか分からないわくわく感。是非、宿泊して味わってみて!
トスカーナ・サイド カピターノ・ミッキー・スーペリアルーム

東京ディズニーシーのエントランスやホテルのエントランス側に位置、一部の客室から東京ディズニーシーのシンボルである「アクアスフィア」が見える。閉園後の「アクアスフィア」を眺めながら、部屋でゆっくり過ごせるなんて最高だね。

トスカーナ・サイドの客室の特徴は、ミッキーマウスと仲間たちの航海をテーマに、至るところに冒険の様子が描かれていること。天井にはディズニーの仲間たちとともに星座が描かれている。自分の星座がどのキャラクターにあたるのか?ぜひ探してみて!
ヴェネツィア・サイド スーペリアルーム

東京ディズニーシーの運河の街である「パラッツォ・カナル」などに面し、窓からパーク内のヴェネツィアン・ゴンドラの運河を眺めることができる。夜になると、ライトアップの様子も観られて、昼間よりロマンチックな雰囲気も味わえるという。

そして、客室内のへッドボードにヴェネツィアの美しい町並みが描かれていたり、ベッドスローに人魚になったミニーマウスが描かれていたりと、外の景色とマッチするよう内装がデザインされていて、落ち着いた雰囲気になっている。
ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム

ポルト・パラディーゾ・サイドの客室は東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーに面していて、いつもパークにいる気分が味わえる!港町ならではの活気にあふれた雰囲気だけでなく、閉園中の静かな様子や、24時間東京ディズニーシーを楽しめる。


客室の内装は、落ち着いた南ヨーロッパ風のエレガントなデザインとなっており、ベッドスローには人魚になったミニーマウス、ヘッドボードの部分には隠れミッキーがいるらしい。
ミラコスタの世界観が感じられるアメニティや客室備品も要チェック!

東京ディズニーリゾートが直営しているディズニーホテルは、宿泊するとたくさん可愛いアメニティを持ち帰れるのも魅力だ。「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」では、宿泊の際に、ディズニーキャラクターが描いてあるアメニティーキットや歯ブラシなど、オリジナルアメニティが使えるうえ、こちらは持ち帰りも可能!

また、パジャマやマックカップなどもミラコスタの頭文字「M」がワンポイントになっているデザイン。ただし、こちらの備品の持ち帰りはできないので注意が必要だ!
メディテレーニアンハーバーの景色を一望できる「ベッラヴィスタ・ラウンジ」

イタリア語で「美しい眺め」を意味する名前の通り、このラウンジからはメディテレーニアンハーバーの活気あふれる港町の景色を一望することができる。また、利用時間によっては、東京ディズニーシーで行われるハーバーショーが見えるかもしれないよ!
※「ベッラヴィスタ・ラウンジ」を利用する際に、事前の予約がおすすめ
専用テラスからショー鑑賞できるレストラン「オチェーアノ」

イタリア語で「海」を意味する「オチェーアノ」は、メディテレーニアンハーバーに広く面したレストラン。レストラン内は、貝や真珠などをイメージした3つの美しい海の世界で、エリア分けされている。ブッフェスタイルとコーススタイルの2種類を提供。利用の時間帯によって、専用テラスからショー鑑賞をできるのも魅力だ。
※「オチェーアノ」を利用する際に、事前の予約がおすすめ
「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」オリジナルグッズがたくさん「ミッキランジェロ・ギフト」



ショップ「ミッキランジェロ・ギフト」では、イタリアのルネサンス期の偉大な芸術家ミケランジェロならぬ「ミッキランジェロ」が活躍。製作中の石像や天井などを鑑賞しながらショッピングができる。店内では、ここでしか買えない「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®」のオリジナルグッズや東京ディズニーリゾート®のグッズのほか、日用品など幅広い商品を揃えている。
他に、授乳室、広東料理を提供するレストラン「シルクロードガーデン」、プール、スペチアーレルーム&スイートの客室にご宿泊されるゲスト専用のラウンジ「サローネ・デッラミーコ」など、施設も充実。宿泊、遊び、食事一括で解決できるのは、パーク一体型ホテルである「東京ディズニーシー・ミラコスタ®」だけのメリットだね!是非、この特別感に浸りながら、海の冒険に出発しよう!
それでは、良い冒険を!
ホテル情報
- ホテル名:東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
- 住所:千葉県浦安市舞浜1-13
- 客室数:502室
- アクセス:東京ディズニーシー・ステーション直結
- チェックイン/チェックアウト:15:00/12:00
Comments