東京の人気観光スポット、銀座。高級ブランド店が軒を連ねる場所という印象を持っている人も多いかもしれませんが、銀座の街はこの1、2年で大きく変化しました。最近の銀座は、一言でいうと、「爆買いの聖地」です。
FUN! JAPANは、銀座に新たにオープンした爆買いスポットを2回に分けて紹介! 前回は海外未出店の「ワークマン」を紹介しました。第2弾は、100円ショップで有名な「DAISO」が2022年4月に銀座にオープンしたグローバル旗艦店です。「DAISO」を知っている人は多いかもしれませんが、この店舗には、「Standard Products」、「THREEPPY」というDAISOの姉妹ブランドのグローバル旗艦店も出店しています。
日用品からおしゃれな雑貨、アクセサリーまで、あなたが欲しいものはここですべて手に入るかも!
【DAISO】広い店内で“宝探し”を楽しもう!

まずは、DAISOから紹介します。DAISOのお店は国内外にありますが、銀座エリアに出店するのは、創業50年で初めて!お店は、東京メトロ銀座駅から徒歩約3分の「マロニエゲート銀座2」6階にあります。1,044平方メートルの広い店内には、約2万3,000アイテムが並びます。お店に着いた瞬間、あなたはその広さと商品の多さに圧倒されるはずです。
お菓子売り場が楽しい!

この店舗のなかで、多くの人がわくわくするエリアは、おそらくお菓子売り場でしょう。日本の駄菓子屋さん風(*)の飾りつけがされたお菓子売り場には、4つで100円、3つで100円といった、小さくて安いお菓子がたくさんあります。
*子供向けの低価格のお菓子や玩具を販売するお店のこと

甘いお菓子からスナック菓子、煎餅まで。種類も豊富で、どれを買うか迷ってしまいそう…お土産用にまとめ買いするのも良いですね。
メイク好きは大興奮まちがいなし!

メイク用品売り場の品ぞろえも豊富。2019年に誕生したDAISOのコスメブランド「UR GLAM」の商品がずらりと並んでいます。

カラフルなマニキュア売り場。オレンジ色のマニキュアは、夏にぴったりの色!

LEDライトがついたコンパクトミラーは、外出中や暗い場所でのメイク直しに活躍しそうです。
※電池は別売りです
ヘッドホンも扇風機も500円!

FUN! JAPANが発見したのは、ヘッドホン!500円でヘッドホンが買えるなんて、信じられない!

こちらは、机の上に置いて使う、小さな扇風機。日本の昭和時代(1926年~1989年)に多くの家庭で使われていたなつかしいデザインです。USBケーブルがついているので、パソコンに接続するだけで使用できます。
日本のお土産もあります!

日本らしいお土産を探している人にとっても、DAISOはおすすめの場所です。
扇子やこけしなど、店内のいたるところに日本らしさを感じる商品が置いてあるので、宝探しをするようなつもりで店内を探してください。
などDAISOは海外にもお店があるので、この記事で紹介した商品は、あなたの国のDAISOでも販売しているかもしれません!
【Standard Products】洗練された生活雑貨が豊富

DAISOの隣には、「Standard Products」というお店があります。Standard Productsは、「ちょっといいのが、ずっといい」をコンセプトに、ベーシックで洗練されたデザインの生活雑貨を扱っています。

リビング用品、食器などのテーブルウエアなど約2,000 品のほとんどがブランドのオリジナル商品で、環境に配慮した製品開発にも力を入れています。

カラフルな箱が並んだ棚で販売されているのは、アロマディフューザーです。ディフューザーは12種類あり、お店で匂いを試しながら選べます。

オーガニックコットンを使用したタオルは、とても柔らかい肌触り。

おしゃれなデザインの箱に入っているのは、フリーザーバッグ。22cm✕21cmのサイズのバッグが36枚入っています。食品を保管するだけでなく、メイク道具や貴重品入れとしても利用できそうです。
【THREEPPY】かわいいデザインが好きな人におススメ!

2018年に誕生したDAISOの妹ブランド「THREEPPY」は、「大人可愛い」がコンセプト。 商品の約9割がブランドのオリジナル商品で、価格帯は165 円~1,650 円。最も多いのは300 円の商品です。

店内は、Standard Productsとはまた異なる雰囲気。かわいらしい柄ものの食器やカラフルな雑貨がたくさん並びます。

THREEPPYのお店の特徴は、ピアスやイヤリングなどのアクセサリーがたくさんあること!ベーシックなデザインから特徴のあるデザインまで、種類が豊富なので、あなたのお気に入りのアクセサリーがきっと見つかるはずです。
いかがでしたか?DAISO、Standard Products、THREEPPYという異なる特徴をもつ3店舗が集結したお買い物天国。銀座に来たら、ぜひ立ち寄ってみてください!
なお、店舗によって品ぞろえが異なるため、在庫がない場合があります。

スポット情報
- スポット名:
DAISOグローバル旗艦店
Standard Productsグローバル旗艦店
THREEPPYグローバル旗艦店
- 住所:東京都中央区銀座 3-2-1 マロニエゲート銀座2 6階
- アクセス:
東京メトロ丸の内線・銀座線・日比谷線の銀座駅から徒歩3分
東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅から徒歩2分
JR山手線・京浜東北線の有楽町駅から徒歩4分 - 営業時間:午前11時~午後9時
Comments