日本で最も寿司を愛する県民!?【47都道府県コレクション:山梨編】

  • Aug 10, 2022
  • May 23, 2022
  • Shiori

47の都道府県からなる日本。都道府県ごとに街並みやグルメなど、特徴は大きく変わります。また、「県民性」という日本語があるように、都道府県によって住民のキャラクターも異なります。

それぞれの都道府県の特色を知ることは、次の日本旅行の行き先を決めるうえでも役に立つかもしれません。FUN! JAPANでは、シリーズで47都道府県それぞれの「知られざる一面」をお伝えしていきます。

今回紹介するのは...山梨県!

東京の隣でありながら、都会にはない豊かな自然に出会える山梨県には、どのような知られざる特徴があるのか?山梨県で生まれ育ったFUN! JAPANスタッフのShioriが解説します。

海がない県なのに・・・お寿司への愛は日本一?

日本は海に囲まれた島国ですが、海に面していない県が8つだけあり、山梨県もそのひとつです。(他の7県は、栃木県、群馬県、埼玉県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県)

筆者は山梨県出身ですが、四方を山に囲まれた場所で生まれ育ち、中学生になるまで海を見たことがありませんでした。

しかし、海がないからと言っておいしい海の幸を食べる機会がないわけではありません。むしろ、山梨県民は「日本で一番、海の幸を愛している」とも言えるのです。

なぜなら・・・総務省が2015年に公表した「経済センサス調査」 によると、人口10。つまり、人口10万人あたりの寿司店の数は、30ある計算となりました。「人口10万人あたりの寿司店の数」は、山梨が日本一なのです。(2位は石川県、3位は東京都)

山梨県は海に面していないものの、駿河湾がある静岡県に隣接しています。そのため、トラックなどの輸送手段が発達していない昔から、駿河湾で獲れた魚を腐らせずに山梨県まで運ぶことが可能でした。海がなくても、昔から海の幸を日常的に食べることができたのです。

山梨県側から見た富士山の方が美しいと信じている

山梨県で有名なものと言ったら、なんといっても富士山ですよね。

筆者も、生まれたときから毎日富士山を見て過ごしていました。(富士山が見える生活が当たり前だったので、私にとって富士山は特別な存在ではありません。)

さて、富士山は山梨県と静岡県にまたがって存在していますが、山梨県民の多くが、「山梨県側から見た富士山の方が、静岡県側から見た富士山より美しい」と言います。

その理由は・・・下の写真にあります。

この写真は、静岡県側から撮影された富士山です。丸で囲んだ部分に、大きな窪みがあるのが分かるでしょうか?これは、過去の噴火によってできた火口です。山梨県側から見た富士山には、このような大きな窪みがないことから、山梨県民は「山梨県側から見た富士山の方が美しい」と主張しているのです。

県名に「梨」が入っているけど・・・

「山梨」という県名には「梨」という字が入っているので、山梨県は梨(pear)の産地だと勘違いする人がいます。

筆者も、県外の人に「山梨県出身です」と言うと、「梨が有名だよね」と言われることがあります。しかし、農林水産省のデータ によると、梨の生産量が最も多い都道府県は千葉県で、山梨県はトップ5にも入っていません。つまり、山梨県は梨の産地ではないのです。

なお、「山梨」という県名の由来は諸説ありますが、そのひとつに「ヤマナシ」という果物の木がたくさん生えていたから、というものがあります 。「ヤマナシ」は梨の仲間ですが、実が酸っぱいため食用には向きません。

ご存じの方も多いかもしれませんが、山梨県で多く生産されている果物と言えば、ぶどうとももです。

筆者の知り合いにも、もも農家やぶどう農家が多く、旬の季節になると知り合いの農家からぶどうやももを無料でもらうことがよくありました。お金を出してぶどうを買う必要がなかったので、大人になって東京で暮らすようになりスーパーでぶどうが販売されているのを見ると、値段の高さに驚いてしまいます。

世界最古の宿は、山梨県にあった!

画像提供:西山温泉 慶雲館

山梨県・早川町(はやかわちょう)にある「西山温泉 慶雲館(にしやまおんせん けいうんかん)」は、世界で最も長い歴史を持つ宿として知られています。

慶雲館の歴史は、今から1300年以上前に始まりました。西暦705年(慶雲2年)、政治家・藤原鎌足(ふじわらの・かまたり)の長男である藤原真人(ふじわらの・まひと)が早川町を訪れた際に、温泉が湧き出ているのを見つけました。これが西山温泉 慶雲館の始まりとされています。

画像提供:西山温泉 慶雲館

慶雲館は、山梨県のターミナル駅である甲府駅から電車とバスで2時間以上かかる場所にあります。山に囲まれたひっそりとした場所で静かに過ごせる温泉宿として、過去から現在まで多くの文人や著名人に愛され、2011年には「世界最古の宿」としてギネス世界記録に認定されました。

慶雲館では、山梨県で育ったブランド和牛「甲州牛」や、アワビを醤油で煮込んだ山梨の名産品「煮貝(にがい)」など、山梨県が誇るグルメを楽しむこともできます。

スポットインフォメーション

  • スポット名:西山温泉 慶雲館
  • 住所:山梨県南巨摩郡(みなみこまぐん)早川町(はやかわちょう)西山温泉(にしやまおんせん)
  • アクセス
    甲府駅から:JR身延線「特急ふじかわ」に乗って身延駅へ。身延駅から公共バスに乗って西山温泉で下車。※身延駅から慶雲館の送迎バスもあり(要予約)
    新宿から:バスタ新宿から高速バスで身延駅へ。身延駅から公共バスか慶雲館の送迎バスを利用
  • 宿泊料金:プランによって変わるため、公式HPで確認を。(外国語表示あり)

家族を愛する気持ちが日本一?

ソニー生命が2021年に実施した47都道府県別の県民性に関する調査から、山梨県民がほかの県の人たちよりも家族を大切に考えていることが明らかになりました。

調査レポート によると、「家族との時間にお金をかけたいか」を各都道府県の県民に尋ねたところ、山梨県民の37%が「はい」と回答しました。これは、47都道府県のなかで最も高い比率です。

ちなみに、最下位は大阪府民で、「はい」と回答した人がわずか18%。山梨県民が家族と過ごす時間に大きな価値を感じていることが分かる結果ですね。


このシリーズのほかの記事:

東京から移住する人が急増している!【神奈川】

美肌の女性が日本一多い!そのワケは…?【石川】

質実剛健! 武士道を重んじる県民性【佐賀】

九州男児に博多美人、とにかく個性的!【福岡】

よくも悪くも歴史と伝統を重んじる! 【奈良】

プライドの高さは日本一?【京都】

グルメも会話も「なにわ流」【大阪】

待ち合わせも移動も「なんくるないさー!」【沖縄】

大雪も寒さにも対策バッチリ!【北海道】

活火山があっても県民は冷静【鹿児島】

ディズニーランドも成田空港もある!【千葉】

ケチだけど派手好き!?【愛知】

なぜ?正月にサメを食べる【栃木】

出身を聞かれたら「兵庫県」ではなく「神戸」と言う【兵庫】

頑固で地元愛が深い?【熊本】

日本一、楽天的な人が多い?【長崎】

魅力度最下位を争っているけど、魅力はたくさん!【群馬】

「だ埼玉」と言われるけど...本当はクール【埼玉】

Index

Recommend