
埼玉県所沢市にある「西武園ゆうえんち」は、東京都心から電車でおよそ一時間。1950年(昭和25年)開業以来、多くの方々に愛されてきた西武園ゆうえんちは、「心あたたまる幸福感に包まれる世界」をコンセプトに、2021年5月にグランドオープン!世代・性別・国籍を問わず、誰もが楽しめるテーマパーク西武園ゆうえんちは、今、大いに注目を浴びている!では、西武園ゆうえんちの楽しみ方をご紹介!
まず、西武園通貨をゲットしよう!

西武鉄道「西武園ゆうえんち駅」に到着すると、素敵な夢の旅はいよいよスタート!駅のフォームまでに流れてきた懐メロは、わくわくする気分が一気に盛り上がるよね。駅の手前にある路面電車は、実際に走っていた車両だったよ。車内に入ってOKなので、ここで、気軽に一枚を撮ろう。

レトロな映画絵看板の下にあるのは、チケット売り場。入園チケットのほか、「西武園通貨」も購入しよう。

「西武園通貨」とは、西武園ゆうえんち専用の通貨だ。園内での食事や、買い物等に必須!西武園通貨は、百園(ひゃくせいぶえん)と拾園(じゅうせいぶえん)の2つの額があり、50園で600円。西武園通貨に描かれたのは、手塚治虫さんの代表作「ジャングル大帝」のイラストだ。まず、必要な分を買って、足りなかったら、園内の「夕日丘郵便局」でも購入できる。迷うなら、まず、300園を購入。
昭和の熱気が溢れる、キラキラの商店街は見どころ満載

見どころ①:まるでタイムスリップしたような商店街!

日本の映画やドラマで、こんなシーンを見たことがある?「夕日の丘商店街」は、1960年代の街並みを再現。昭和時代を経験した大人世代にとっては懐かしい空間であるとともに、若い世代にとっては、むしろ新鮮な感じ!誰もがこの街で温かい雰囲気や、昭和時代ならではの活気を感じられる!

夕日の丘商店街には、昔の生活にかかせないお店が揃っている。歩くだけで、まるでタイムスリップのような雰囲気を体感できる。お店に入ったり、商店街の人たちに出会ったり、素敵な写真を撮るのはいかが?
見どころ②:商店街に暮らしている人たち!

夕日の丘商店街は、実は、パフォーマンスのステージだ!鮮魚店主は、格好も、仕草も、話し方も、どう見てもまるで本当の大将みたい。出前を頼まれてたくさんの重箱を担ぎながら、自転車を走らせる自転車屋さんの特技がすごい!

あとは、野菜と果物の叩き売りの八百屋店主や、町のヒーローの警察、万引きの泥棒等、この商店街に暮らしている人たちの生活の様子を、あなたの目の前で熱演!商店街を散歩する際、ぜひ周りの人たちを注目してね。思わぬサプライズが身近に起きるかもしれないよ。
見どころ③:日本中話題になっている昭和グルメ!

夕日の丘商店街に、洋食の「喫茶ビクトリヤ」や和食の「食堂助六屋」の2軒のレストランがある。そして、イカ焼き、お団子、クロケット等も販売。今回、昭和グルメの代表の「スパゲッティ・ナポレターナ」を食べてみた!もちもちの太麵とソーセージを口に入れると、特製トマトソースの旨味が口の中に広がっておいしい!


昭和スイーツといえば、絶対欠かせないのは、プリン・ア・ラ・モード!果物とバニラアイスのトッピングで、なんと贅沢!あとは、カラフルな飲み物も必須なアイテム!まるで宝石箱の「ゼリイポンチ」と緑色の「クリイムソーダ」は映え度抜群!アンティーク調の喫茶店で、本格的な昭和グルメを味わってみない?

「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」 誰もが知っている巨大怪獣ゴジラが襲来!

小さな丘にある映画館「夕陽館」で上映する「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」は、昭和を代表する巨大怪獣ゴジラをテーマした、世界初※の大型ライド・アトラクションだ(※常設として)。1954年日本で誕生したゴジラは、世界中の方々を魅了し、誰もが知っているといっていいだろう。今回、その世界的な巨大怪獣ゴジラが、ついに西武園ゆうえんちに登場!

「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」は、ただの映画ではなくて、ゲストが特殊装甲車に乗り、映画の世界に溶け込める新感覚の大型ライド・アトラクションだ。圧卷的な映像を見ながら、臨場感が溢れる乗り物に乗り、目の前にゴジラと怪獣たちの激闘をぜひ体感してみてね。

「レッツゴー!レオランド」 日本が誇る代表的なアニメをイメージした遊園地


マンガの神様と呼ばれる手塚治虫さんは、日本だけではなく、世界中のマンガ文化に大きな変化を与えた。その手塚治虫の作品は、今でも、たくさんの人々に愛されている。



「レッツゴー!レオランド」には、手塚治虫さんの名作の「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」をはじめとしたキャラクターが登場!世代を超えて、皆の心を温めて誰もが思い切って楽しめるエリアを作った。最後に、オリジナルグッズ購入も忘れずに!

情報
Comments