大自然と昭和レトロな町並みを満喫!ぶらり青梅散歩

自然と昭和レトロな町並みを満喫!ぶらり青梅散歩

東京都(とうきょうと)青梅市(おうめし)は豊(ゆた)かな自然(しぜん)がたくさん残(のこ)り、昭和(しょうわ)レトロ発祥(はっしょう)の街(まち)として知(し)られています。とくに、JR青梅線(おうめせん)の青梅駅(おうめえき)周辺(しゅうへん)は、旧青梅街道(きゅうおうめかいどう)沿(ぞ)いのあちこちに古(ふる)い映画(えいが)の看板(かんばん)が貼(は)られており、青梅鉄道公園(おうめてつどうこうえん)や昭和(しょうわ)レトロ商品博物館(しょうひんはくぶつかん)など見(み)どころも満載(まんさい)!

この記事(きじ)では、昭和(しょうわ)の日本(にほん)を感(かん)じさせる青梅エリアのレトロスポットと、紅葉(こうよう)や季節(きせつ)の花(はな)スポットなど自然散策(しぜんさんさく)が楽(たの)しめるスポットを紹介(しょうかい)します。

青梅市ってどんな街?どこにあるの?

青梅市ってどんな街?どこにあるの?

青梅市は、東京都の多摩地域(たまちいき)北西部(ほくせいぶ)に位置(いち)する市(し)。立川駅(たちかわえき)から奥多摩駅(おくたまえき)までを結(むす)ぶJR青梅線の青梅駅は、JR新宿駅(しんじゅくえき)まで1時間弱(いちじかんじゃく)とアクセスが良(よ)く、古(ふる)くから霊峰(れいほう)と崇(あが)められた御岳山(みたけさん)をはじめ、自然(しぜん)に恵(めぐ)まれたエリアのため、ハイキングや自然鑑賞(しぜんかんしょう)のスポットとして人気(にんき)があります。

また、近年(きんねん)は駅前商店街(えきまえしょうてんがい)のノスタルジックな景観(けいかん)や、昭和レトロ商品博物館(しょうわれとろしょうひんはくぶつかん)や昭和幻燈館(しょうわげんとうかん)なども人気(にんき)に。さらに. 青梅駅から南(みなみ)へ向(む)かうと、民家(みんか)に囲(かこ)まれた路地裏(ろじうら)に猫(ねこ)のイラストやオブジェが点在(てんざい)する「昭和の猫町(ねこまち)にゃにゃまがり」という路地(ろじ)があり、観光客(かんこうきゃく)を楽(たの)しませてくれます。

また、住吉神社(すみよしじんじゃ)の鳥居(とりい)の近(ちか)くには、七福神(しちふくじん)の恵比寿様(えびすさま)ではなく、恵比寿猫(えびすねこ)が鎮座(ちんざ)するなど、町(まち)のいたる所(ところ)に猫関連(ねこかんれん)のアートが展示(てんじ)されていることから、「猫町(ねこまち)」とも呼(よ)ばれています。

青梅でおすすめの昭和レトロな観光スポット

青梅でおすすめの昭和レトロな観光スポット

レトロステーション青梅駅

2005年に、地下道(ちかどう)などに昭和を意識(いしき)した装飾(そうしょく)が行(おこな)われ、「レトロステーション」となった青梅駅。駅名版(えきめいばん)やホームの柱(はしら)、キヨスクなども昭和(しょうわ)を意識(いしき)したデザインになっており、地下通路(ちかつうろ)には古(ふる)い映画看板(えいがかんばん)が飾(かざ)られています。

青梅鉄道公園

青梅鉄道公園

青梅鉄道公園(おうめてつどうこうえん)は、鉄道開業(てつどうかいぎょう)90周年(しゅうねん)を記念(きねん)して開設(かいせつ)された公園(こうえん)です。園内(えんない)には蒸気機関車(じょうききかんしゃ)やミニSLをはじめ11両(りょう)の実物車両(じつぶつしゃりょう)が展示(てんじ)されており、家族連(かぞくづ)れでも楽(たの)しめるスポットとして知(し)られています。

青梅鉄道公園

昭和レトロ商品博物館

昭和レトロ商品博物館

昭和レトロ商品博物館は、青梅を代表(だいひょう)する博物館のひとつで、もともと家具屋(かぐや)だった木造(もくぞう)の建物(たてもの)を改装(かいそう)し作(つく)られたそう!
館内(かんない)には、昭和(しょうわ)30年~40年頃のお菓子(かし)や薬(くすり)などの商品(しょうひん)パッケージ、おもちゃ、ポスター、ドリンク缶(かん)などが所(ところ)せましと並(なら)べられていて、まるで昔(むかし)の日本(にほん)にトリップした気分(きぶん)に!
『鉄腕(てつわん)アトム』などの名作漫画(めいさくまんが)にまつわるものや、カルピスや蚊(か)取(と)り線香(せんこう)など、今(いま)も販売(はんばい)されている日本商品(にほんしょうひん)の初期(しょき)パッケージ版(ばん)もたくさん展示(てんじ)されているので、自分(じぶん)が知(し)っている商品(しょうひん)を探(さが)すのも楽(たの)しみ方(かた)のひとつ!

青梅でおすすめの季節の絶景スポット

青梅きっての紅葉の名所 御岳山と御岳渓谷

青梅きっての紅葉の名所 御岳山と御岳渓谷

青梅エリアで、神秘的(しんぴてき)なパワースポットとして知(し)られる御岳山。野鳥(やちょう)や昆虫(こんちゅう)、植物(しょくぶつ)の宝庫(ほうこ)としても有名(ゆうめい)で、夏(なつ)には日本一(にほんいち)ともいわれるレンゲショウマ群生地(ぐんせいち)に花(はな)のじゅうたんを観(み)ようとたくさんの観光客(かんこうきゃく)が集(あつ)まります。また、11月上旬(じょうじゅん)~中旬(ちゅうじゅん)にかけて紅葉(こうよう)が見ごろに!

※入場料無料

青海きっての紅葉の名所 御岳山と御岳渓谷

苔(こけ)むす岩(いわ)で作(つく)られた散策路(さんさくろ)・ロックガーデンを歩(ある)けば、清流(せいりゅう)と赤(あか)やオレンジに染(そ)まった木々(きぎ)の、美(うつく)しい色(いろ)のコントラストに言葉(ことば)を失(うしな)うでしょう。
また、両(りょう)サイドの燃(も)えるような赤(あか)やオレンジの樹木(じゅもく)を眺(なが)めながらケーブルカーで御岳山駅を目指(めざ)すのもおすすめです!

青海きっての紅葉の名所 御岳山と御岳渓谷

多摩川(たまがわ)のほとりに位置(いち)する御岳渓谷(みたけけいこく)は、カヤックなどのアクティビティが人気で紅葉の名所としても知られています。JR御嶽駅から徒歩(とほ)すぐの多摩川(たまがわ)の両岸(りょうがん)に遊歩道(ゆうほどう)が整備(せいび)されており、例年(れいねん)夜(よる)にはライトアップも開催(かいさい)されます!

  • 御岳山
  • アクセス:JR青梅線の御嶽駅からバスで、ケーブルカーの滝本駅まで行き、ケーブルカーに乗車。御岳山駅で下車後すぐ。
  • 御岳渓谷
  • アクセス:JR青梅線の御嶽駅から徒歩3分

吹上しょうぶ公園

吹上しょうぶ公園

6月頃から、約2.1haの園内(えんない)に約(やく)250品種(ひんしゅ)のハナショウブが次々(つぎつぎ)と咲(さ)き乱(みだ)れます。園内の路(みち)は平坦(へいたん)なので、お年(とし)よりや子(こ)ども、車椅子(くるまいす)の方(かた)も気軽(きがる)に季節(きせつ)の花(はな)を楽(たの)しめるスポット。例年(れいねん)、見(み)ごろ時期(じき)の5月下旬(げじゅん)から6月下旬にかけて花菖蒲(はなしょうぶ)の見(み)ごろシーズンには、吹上(ふきあげ)花(はな)しょうぶまつりが開催(かいさい)され、グルメ屋台(やたい)などで賑(にぎ)わいます。

  • 吹上しょうぶ公園
  • アクセス:JR青梅線の東青梅駅北口から徒歩15分

他の紅葉に関する記事はこちら

紅葉にうっとり♪ 秋の富士山を楽しむ3つの方法
https://www.fun-japan.jp/jp/articles/9806

紅葉の秋! 絶対おさえておきたい北海道のおすすめ紅葉スポット
https://www.fun-japan.jp/jp/articles/9248

【お知らせ】
FUN! JapanのTwitterアカウント(@FUNJAPANTravel)では毎日、簡単な日本語の単語やフレーズ、日本ならではの四季や、季節のイベントに関する記事をTweetしています。
日本のことをもっと知りたい方や、日本語を勉強中の方は@FUNJAPANTravelをチェックしてください!
https://twitter.com/FUNJAPANTravel

Index

Recommend