能登半島にある縁結びスポット 氣多大社の見どころを徹底ガイド

  • Mar 7, 2023
  • Aug 6, 2019
  • Cody Ng

気多大社 国指定重要文化財拝殿・神門
写真提供:氣多大社

石川県・能登半島の付け根部分、羽咋市にある氣多大社は、古くから北陸エリア屈指の大社として国からも尊ばれてきた由緒ある神社。御祭神である大己貴命(出雲大社で大国主神と言われる神様)が縁結びの神様であることから、縁結びの神社として、女性誌などでも取り上げられることも。また氣多大社という名称から「氣」が多く集まる神社といわれ、石川県外からも多くの人が訪れています。

氣多大社とは?

気多大社
写真提供:氣多大社

氣多大社は、能登半島羽咋市北部、日本海に面したところにあります。祭神である大己貴命が、能登半島を開拓したのち、守護神として、ここに鎮まったと伝わっています。神門や社殿など境内の5か所が国指定重要文化財です。神社の最高の神職である「宮司」以外は立ち入り禁止の「入らずの森」があることでも知られています。ちなみに、宮司が「入らずの森」を通れるのも年1回で、奥宮の神事を勤めるために目かくしをして通行するのみだそう。

氣多大社の国指定重要文化財

気多大社拝殿
写真提供:氣多大社

国指定重要文化財に登録されているのは、本格的な伝統の技術で建てられた神門をはじめ、縁結び祈願が行われる拝殿や日本国内でも稀な構造で造られた本殿、それと、氣多大社本殿の両脇にある若宮神社と白山神社の5か所のことです。

国の天然記念物「入らずの森」で祈願

氣多大社願い石
写真提供:氣多大社

「入らずの森」は、国の天然記念物にも指定されている約2万6299平方メートルにも及ぶ原生林。御祭神である大己貴命、厄除け・開運などにご利益がある素戔嗚尊などを御祭神とする奥宮があります。400年以上前から立ち入りが禁じられている聖域内にあるので普段、一般客は参拝不可ですが、2019年12月から2020年2月の期間「入らずの森詣」として一般に初公開されました。この期間、参拝者はスーツなどフォーマルな服装で境内の遙拝所でお参りしました。(詳細は公式サイトまで)

また、入らずの森と太玉神社の近くにある「むすび神苑」と書かれた大きな石の上に小石を乗せて願い事をすれば、さらなる縁結びのご利益があると言われています。

氣多大社は日本でも有名な縁結び神社

氣多大社縁結び絵馬
写真提供:氣多大社

氣多大社の御祭神である大己貴命は、島根県出雲大社では大国主大神といわれる縁結びの神様であることから、縁結びゆかりの神社としても有名。恋愛成就を願って参拝する人が多く、願いがかなったと大社に届く礼状は、約7万通以上にも及びます。その他、一年中様々な行事・祭典が行われています。

人気の縁結び祭り:「ついたち結び」

気多大社 ついたち結び
写真提供:氣多大社

毎月1日に開催される「ついたち結び」は、拝殿で神楽をあげ祈祷する月次祭です。月次祭は事前申し込みは不要で、1日の午前8時30分までに来られた先着100名が月次祭に参列できます。国指定重要文化財の拝殿で、雅楽に合わせて神主が参拝客の願いが込められた祝詞を読み上げ、祈願してくれるというもの。その後、巫女さんによる優雅な舞があり、榊の枝・玉串が奉納されます。8時30分から16時まで、無料で縁結び祈願が可能で、参列できない人は、願いをメールで送ると、送ったその日から一週間、本殿にお供えされます。

氣多大社の代表的な伝統行事:平国祭

気多大社 おいで祭(平国際)
写真提供:氣多大社

氣多大社にとって重要な大祭である「平国祭」(おいで祭りとも呼ばれる)は、神馬を先頭に「羽咋市、羽咋郡、鹿島郡、七尾市」、約300kmを、毎年3月18日~23日の5泊6日をかけ、約50名で巡行する神事です。 大規模な渡御祭として日本全国的にも注目されています。

重要無形民俗文化財に指定された鵜祭

気多大社 鵜祭
写真提供:氣多大社

毎年12月16日未明に開催される神事。16日以前に、七尾市の鵜浦町で 「鵜捕部」と呼ばれる3人の住民が鵜を生け捕り、40kmを3日間かけて徒歩で氣多大社まで運びます。この鵜は捕まった瞬間から神となり「鵜様」と呼ばれます。

その後12月16日午前3時から神社で祝詞奉上や撤饌(てつせん)など祭典を行われます。また、古くから鵜を神前に放し、その動きによって翌年の吉凶を占う習俗があります。祭儀の後、鵜が海岸で放されます。

氣多大社のフォトウエディングが外国人にも話題に

気多大社
写真提供:氣多大社

氣多大社は縁結びの神様が祀られていることから、結婚式を挙げるカップルがとても多い大社です。驚くのはその価格で、新郎新婦の着物とアクセサリーレンタル、ヘアメイク、送迎、写真撮影がすべて一式で、たったの15万円。アジアから氣多大社に結婚式を挙げに来る人もいるそうです。

金沢から氣多大社へのアクセス

「金沢」駅からIRいしかわ鉄道線 「七尾行き」で約60分、「羽咋」駅下車、その後、北鉄能登バス「富来行き」に約10分乗車し、バス停「一の宮」下車後、徒歩約5分。

Spot Information

  • 名称:氣多大社
  • 住所:石川県羽咋市寺家町ク1-1
  • アクセス: 「羽咋駅前」から北鉄能登バス「富来行き」に約10分乗車し、バス停「一の宮」下車後、徒歩約5分
  • 入場料:無料
  • 拝観時間: 08:30-16:30
  • 休み:無休
  • 言語対応:公式サイトは英語、ドイツ語、フランス語、簡体字、繁体字、韓国語あり
  • 公式サイト: https://keta.jp/history/ 


日本随一の縁結び神社、氣多大社。縁結びのお参りだけではなく、結婚式の予定がある人も、ぜひ訪れてみてくださいね!

Index

Recommend